トリビアのブログ

気になった雑学を紹介していきます。時々脱線します。

最新の発電技術〜発電で二酸化炭素を減らす?〜

f:id:traintrain68:20211014071556j:image

こんにちは!

理系男子のジャックです👨‍🔬

 

前回はWi-Fiを利用した最新の発電方法について紹介しました🙌

前回に引き続き、今回も最新の発電技術について紹介していきます♪

日本で最もメジャーな発電方法とは

f:id:traintrain68:20211014071605j:image

日本で一番電力を供給している発電方法といえば・・・それはもちろん火力発電です🔥

安定した電力供給ができるため、私たちにはまだまだ欠かせない発電技術なのですが、そこで発生するCO2(二酸化炭素)は地球温暖化にかなりの悪影響を及ぼしています🌎

近年は環境問題に配慮した脱炭素やカーボンニュートラルといった言葉が流行っており、CO2をあらゆる排出しない技術が求められています☘️

発電といえばまさにCO2を排出する代表格のようなものですが、実はこのCO2を逆に減らしながら発電するという技術が最近開発されたんです!💁‍♂️

 

CO2(二酸化炭素を減らす)発電方法

f:id:traintrain68:20211014071617j:image

CO2を減らす発電技術というのは地熱発電!♨️地熱発電の仕組みというのは、地下熱水の蒸気を利用してタービンを回し、それによって電気を得るといった仕組みです⚡️

火山や温泉が多く存在する日本にピッタリの発電方法なのですが、問題が一つ・・・それは掘った場所の熱水量が不足していた場合、発電量が小さくなってしまうということです😲

 

その欠点を克服したのがコチラのCO2を利用した発電!

f:id:traintrain68:20211014071626j:image

画像出典元:カーボンリサイクルCO2地熱発電技術」の開発に着手

この新しい発電方法では、通常の地熱発電で利用する熱水の代わりに、圧縮したCO2を送ってタービンを回します💨

これなら地下に熱水がなくても、熱さえあれば良いので安定して発電が可能です💁‍♂️

また、地下にCO2を送り込むことで地中の鉱物がCO2を一部吸収してくれるため、全体のサイクルとして見たときにCO2をわずかながら減らすことができます👍✨

2021年の8月に発表されたばかりの技術ですので、これから発展されて色んなところに適用されるといいですね!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

日本は一般的には資源が少ないと言われていますが、この発電方法なら世界にもアピールできるかも!?👏

様々な技術が開発されている現代なので、それを支える電力供給は大切ですね~💡

それではまた~🙌

 

画像出典元:pixabay

最新の発電技術〜Wi-Fiの電波を使った発電〜

f:id:traintrain68:20211006071955j:image

こんにちは!
理系男子のジャックです👨‍🔬

みなさんはエコな発電方法といえば何を思いつきますか?😆
子供のころに学校の教科書で習った内容だと、"風力発電"、"太陽光発電"あたりがメジャーなところかなと思います☘️
ですが、今は国連で定められたSDGsの後押しもあり、どんどん新しい発電技術が開発されています💡
今回はそんな最新の技術について紹介していきます💁‍♂️

最近よく耳にするSDGsって?

f:id:traintrain68:20211006071947p:image

 

画像出典元:国際連合広報センター

SDGsは2015年の国連サミットで採択されたもので、日本語に訳すと"持続可能な開発目標"という意味になります✨
今回取り上げるような環境問題に配慮する内容のほか、平和やジェンダー平等など社会的な問題に関することもこのSDGsに関連する内容です👬
最近は環境にやさしい「エコ」という言葉だけでなく、地球環境や社会に対して思いやりを持つという「エシカル」な考え方も広まってきています🙌
環境と人間の社会問題は密接につながっているといえるでしょう😁

 

最新の発電技術~Wi-Fi発電~Wi-Fiを発電に使う??

f:id:traintrain68:20211006072014j:image

現在、多様化する家電製品の数に対して電力供給をどうするか、という問題が挙がっています💡

そんな中、今年5月に東北大学からWi-Fiを発電に使うという驚きの発表がありました!

参考文献:東北大ら、Wi-Fiの電波を使って発電できる素子を開発

空間に飛び交うWi-Fiの電波を集めて発電することで、LEDのライトを光らせることに成功したというものです💡

このWi-Fi発電の技術が発展・普及すれば、現在増えてきているAIスピーカーなどのIoT家電がコードレスで動くようになります🤔

めちゃめちゃ便利ですよね!

充電も電池も必要なく動き続ける・・・そんな夢のようなシステムが出来上がるかもしれません🔋

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

技術はどんどん発展し、次々と応用が利くようになっていきますね〜

そんな技術の発展をまた次回も紹介します😊

お楽しみに!👍

画像出典元:pixabay

身体能力の限界に挑戦!人間が打ち出した驚きの記録その3

f:id:traintrain68:20210910075012j:image

こんにちは!

理系男子のジャックです👨‍🔬

 

前回、前々回と人間が持つ限界の記録を紹介してきました🙌

ラストを飾るのは「出産」に関する限界です!👶

一体どんな記録が残っているのでしょうか?

はじめに

f:id:traintrain68:20210910074832j:image

みなさんは子供は何人欲しいですか?

一般的には3兄弟くらいまでが良く聞く数字で、4~6人兄弟の人を見ると多いと感じるのではないでしょうか😊

ただ、少し前の時代、戦後から高度経済成長期あたりのの日本ではもっと多いという人も珍しくなく、10人兄弟といった家庭もたくさんありました👨‍👩‍👦

妊娠から出産まで10か月と10日かかると言われているので、10回の出産となると丸9年ほど妊娠している計算になります😳

女性の人ってすごい!

ただ、世界の記録を見るとそんな昔の日本人でも驚くような記録がありました☝️

 

世界最高はロシアの女性!その数は…

f:id:traintrain68:20210910074137j:image

1725年から1765年にロシアの女性が打ち立てた記録は、なんと69人です😳😳

ちょっと待ってくれと思ったそこのあなた!さては理系ですね?

そう!さきほどの10か月と10日の考えでは、40年間で69人というのは計算が合いません👏

間髪入れずに妊娠と出産を繰り返しても、46~47人が限界なのです😳

この答えは、普通では考えられないほど双子や三つ子が多かったため、というのが正解です💁‍♂️

彼女の出産回数27回のうち、双子が16組、三つ子が7組、四つ子が4組、そしてなんと一人で生まれてきた赤ちゃんはいません👶

母子ともにかなり大変な状態だったと思います

彼女は27回目の出産が終わってまもなく亡くなってしまいました🥲

こんなに双子以上が多い理由はわかっていませんが、夫のヒョードル・ワシリエフさんの遺伝子的な特徴によるものとされています☘️

 

ヒョードル・ワシリエフさんの子供の数

f:id:traintrain68:20210910074820j:image

彼は69人の子供を産んだ偉大な妻を亡くした後、再婚してその妻とも18人の子供を設けています😳

つまり彼の子供を合計すると87人!

そしてまたしても双子が6組、三つ子が2組

当時人口を増やしたかったロシア政府はこの男性を国を挙げて表彰しました👏

一方で女性の記録があまり残っていないのは時代を感じますね…🥲

もし今の時代に同様の記録を達成した女性がいたら盛大に祝っていただきたいです🙌

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

こんな記録、現代では絶対に達成出来ない記録ですよね😅

人間の限界シリーズは今回で終わり!🙌

また次回からは別のシリーズをお届けします♪

 

画像出典元:pixabay

身体能力の限界に挑戦!人間が打ち出した驚きの記録その2

f:id:traintrain68:20210908093112p:image

こんにちは!

理系男子のジャックです👨‍🔬

 

前回は驚きの断食の記録について紹介しました😉

続く第二弾の今回は「不眠」の記録について紹介します😴

現代人は睡眠時間が少ないと言われていますが、過去の記録ではどんな記録が残っているのでしょうか??

睡眠の必要性とは?

f:id:traintrain68:20210908093123j:image

睡眠がなぜ必要なのか・・・実はそのはっきりとした理由は現代の科学でもわかっていません🤔

睡眠不足によるストレスの蓄積、免疫力の低下、ホルモンバランスの乱調など、色々なことが複雑に絡み合うため、身体の中でどのような変化が起こっているのかの解明が難しいとされています🥺

ただ、「寝ないと身体に悪影響が起こる」ということだけは揺るぎない事実です💁‍♂️

この睡眠をしなかった記録をここから紹介していきます☕️

 

眠らない男?トルコの男性の症状

f:id:traintrain68:20210908093130j:image

さきほど睡眠の必要性について書いたばかりですが、なんと全く眠らなくて済むという人が世の中にはいます😳

トルコ人男性が記録したその期間はなんと55年間

不眠症」の症状の極端な例で、実はこのような人は世界でも数例報告されています🙌

この人たちの脳波を調査した結果、起きていて意識があるにもかかわらず睡眠時に近いような脳波を出す時間があることがわかりました💤

これはマイクロスリープと言われる現象です☝️

こういった不眠の人々は無意識のうちにマイクロスリープを取っているために睡眠が不要になっていると言われています✨

 

我慢して不眠に挑戦した最長記録

f:id:traintrain68:20210908093649j:image

では、特殊な不眠症を除いた「シンプルな我慢」による最長記録はどのくらいなのでしょうか?

その答えは、アメリカの高校生が自由研究のためチャレンジした264時間(丸11日間)という記録です😲

いや自由研究に本気出し過ぎか👏笑

高校の友人2名のサポート、そして睡眠科学を専門にする大学教授の立ち会いのもと行ったそうです👨‍🔬

チャレンジ中は幻覚や人格の変化など、身体的・精神的な異常があったそうですが、チャレンジ後に約15時間ほど爆睡すると何事もなかったかのように普段の生活に戻ったそうです😊

(※絶対マネしないでね!)

こちらも断食の記録同様、身体への危険を伴うため、チャレンジャーが現れないよう今後どんな記録が出たとしてもギネス記録への登録は不可となっています😎

 

まとめ

いかがだったでしょうか??🔅

眠らなくて良いならめちゃくちゃ人生を楽しめるしいいな〜と安直に思ってしまう自分がいます(笑)

将来もしかしたら睡眠の謎が解明されて、眠らずに活動できる時代が来るかもしれませんね☘️✨

 

画像出典元:pixabay

身体能力の限界に挑戦!人間が打ち出した驚きの記録その1

f:id:traintrain68:20210906193003j:image

ここ数回で地球上の生物が持つ記録を紹介してきました😊✨

そこで今回は人類がこれまで記録した生命の限界について紹介しようと思います💁‍♂️

普通に生活していたら絶対に記録することが出来ないような項目ばかりです(笑)

初回は断食の記録について書きます!😊

断食とは?

その字の通り食べ物を食べない生活をすることです🔥

元々は宗教的な意味合いで行われてきた断食でしたが、ノーベル賞を取ったオートファジーの研究を皮切りに最近では健康のための手段として流行ってきています😊

名前も断食からファスティングと呼ばれるようになり、スタイリッシュさが増しました笑

現在健康のために行われる断食は16時間断食や週1日など短期的なものですが、調べてみると驚異的な記録があったので紹介します😲

 

オーストラリアの少年の絶食記録

まずは断食の中でも過酷な飲まず食わずでの記録です🥺

その記録はなんと18日間!!

しかもこの記録、ギネスとして認定されているのですが、本人は意図せず達成したものなんです🤔

逮捕された少年が牢獄に閉じ込められ、その後看守が閉じ込めたことをわすれたために18日間飲まず食わずで生きていたのだとか😱

一歩間違えば死んでいた笑えない記録です💦

では、水などの液体を飲んだ場合どのくらい生きられるのか?

実は飲まず食わずの場合とは比べ物にならないほどの記録があるんです👏

 

固形物無し(飲み物有り)での断食記録

この記録はイギリスのアンガス・バルビエリという人が成し遂げた記録です👍

彼がこの期間に口にしたものは、「水、お茶、ブラックコーヒー、ミネラルやビタミンを含むサプリメント」というカロリーゼロのもののみ!

その条件での断食期間はなんと382日に及びます😳

その期間に207kgあった体重は82kgにまで減量しました😱

そのビフォーアフターの写真がコチラ👇👇

f:id:traintrain68:20210906194113j:image

画像出典元:https://ng.opera.news/ng/en/society/40d47d8746df35dd470e62432f873aa8

元々肥満に悩んでいた彼が病院で勧められたのが断食の始まり✨

当初は短期間の断食で終わるつもりだったのですが、彼の体調が悪くならなかったことと彼の「痩せたい!」という強い意思が手伝って、ここまでの断食記録を生み出したとのこと☝️

それだけ強い意志を持っていたらそこまで太ることもなかったのでは・・・なんて言うのは野暮ですね笑

なんにせよとんでもない記録です😅

断食の記録は生死に関わる危険なチャレンジだということで、今後チャレンジャーが現れないようにギネスには記録として残らないようになっているので、アンガス・バルビエリは永遠のチャンピオンということになりました😉

ちなみに彼はその後健康に暮らし、結婚して子供をつくり幸せな家庭を築いたんだとか🙌

 

まとめ

いかがだったでしょうか?😲

これを見ると○○抜きダイエットみたいなタイプのダイエットなんて簡単そうに思えます!

人間の意志の強さってすごいですねー!😚✨

 

トップ画像出典元:pixabay

生命の神秘〜地球に生きる巨大生物〜その3

f:id:traintrain68:20210901190856j:image

こんにちは!

理系男子のジャックです👨‍🔬

 

前回は世界最大の植物をテーマにお話させていただきました😚

今回はついに巨大生物最終章!

さあ!地球で一番でかいヤツ!出て来いや👏✨

はじめに

 「地面だと思っていたら、巨大な生き物の背中だった」「島だと思ったら島自体が巨大な植物だった」みたいな話を漫画や映画などで観たことがある人は多いはず☘️

しかし、そのような話はフィクションの世界にのみ存在するのでしょうか?😲

今回はそんな”生物”というより最早”場所”に近い超巨大生命体を紹介します✨

 

地球最大の生命体”オニナラタケ”

f:id:traintrain68:20210901191449j:image

画像出典元:きのこ図鑑

地球最大の生命体は動物でも植物でもなく、菌類の”オニナラタケ”、つまりきのこでした~!!🍄

ただ、きのこ一本の大きさが巨大というわけではありません😲

アメリカのオレゴン州のいくつかの地点でオニナラタケのサンプルを分析してみたところ、なんとDNAが完全に一致👨‍🔬

すなわち一つの個体が広がって、広範囲に成長していることがわかったんですね~

この巨大なきのこにももちろん名前が付いています🙌

その名も”ヒューマンガス・ファンガス”!!

直訳すると”巨大菌類”!🍄

ここへきてあえての普通!!笑

実際どのくらいの大きさなのかというと、なんと長辺が約3,800m!笑

もうケタ違いですね!😆

縦にすると富士山くらい大きい生命体となります🗻

どんどん縦にも横にも成長する菌類なので、正確な重量や年齢が分かりにくいのですが、重量は7,500~35,000トン年齢は2000~8000歳といわれています😲✨

もはや生き物というより土地ですね!笑

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

巨大生命体シリーズはこれで終わりになります💁‍♂️

でも知らないところでもっと大きな生き物が地球のどこかに存在するかもしれませんね😉笑

そのようなことがわかったらまたここで紹介させていただきます😊✨

 

画像出典元:pixabay

生命の神秘〜地球に生きる巨大生物〜その2

f:id:traintrain68:20210831082024j:plain

こんにちは!

理系男子のジャックです👨‍🔬✨

 

前回はかつて地球で生きた最も巨大な動物について紹介しました!

ただし、動物でなければもっと巨大な生物もいるんです🥺

ということで、今回は地球上の巨大な植物について書いていきます♪🌳

はじめに

“大きな木”といえば、「この〜木なんの木気になる木〜」というCMを思い浮かべる方も多いと思います!🌳

(※あくまで個人の見解です笑)

あのCMの木も相当立派な木ですが、広い世界を見るともっと規格外に大きい植物があります😲

植物は個体によってかなりサイズ差があるので、種類と共に特定の個体に関して紹介していきます👍

それではSFの世界のような巨大植物をご覧ください💁‍♂️

 

【太さ部門】メキシコラクウショウ

まずは世界一の太さの大木がコチラ!

f:id:traintrain68:20210830104930j:plain

メキシコに現存するラクウショウと呼ばれるヒノキの仲間です!🙌

この写真は中でも最も太い木で、町の名前を取ってトゥーレの木と呼ばれています😳

この木の幹の一周の長さはなんと45m!!(地上1.3mの箇所)

有名な巨木、縄文杉の2~3倍の太さを誇ります🤣

小学校の教室の外周が40m程度なので、教室より太い木が生えていると想像するととんでもないですね(笑)

 

【高さ部門】セコイア

 次は世界一高い木として有名なコチラ!

f:id:traintrain68:20210831073022j:image

画像出典元:ナショナルジオグラフィック

でかーい!!😳

 途中にちょいちょい人がいるのが見えるでしょうか?👤

こんなところから落ちたら100%死にます笑

この木はセコイアと呼ばれる木で、日本にもメタセコイアの観光地などがありますよね🌳🍃

セコイアは樹高が高く、80mを超える個体も珍しくないのですが、なんとこの写真の木は115mと規格外の高さを誇ります💁‍♂️

115mというと、通天閣神戸ポートタワーが110m程度なので、それよりもちょっと大きいです笑

1本の木がそんなデカイなんて信じられませんよね😅

アメリカのレッドウッド国立公園にあるこの木にも”ハイペリオン”という名前が付いており、ギリシャの太陽神”ヒューペリオーン”が由来となっています☀️

巨大生命体、神様の名前付きがち説あります(笑)

推定の樹齢が600年ほどとのことですが、まだ成長しているという説もあるのでこれからどこまで伸びるかが楽しみですね!😁✨

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大樹ってなんか神秘的ですよね~😉

しかし!今回植物というワードを使いましたが、植物でなかったらさらにもっと大きい生命体がいます(笑)

ということで次回はついに巨大生命体の最終章!✨

真のNo.1を決めようと思います!!☝️

 

画像出典元:pixabay